外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

仲良しボーイズ グリとルーフ 塀に乗る面々

roof top face

ルーフ。ひとりだったからかぼーっとしていた時のお顔。昨年からいつもグリと一緒に居てベランダでふたりで丸くなって寝ていたり、お出かけも一緒の時があったりします。どんだけグリの事が好きなのやら。若い時のグリならひとりが良かったのかもしれませんが、年を取って一緒に居る事を選んだ様子。冬はくっ付くだけで随分暖かく過ごせますからね。猫団子要因(笑)ひとりよりふたりの方が暖かいです(*´ω`*)
この日は奥からグリが塀を歩いて接近してきました。いや、お世話宅は手前の1室だけだよね?他の部屋の前も普通に歩いて大丈夫なん?と少し心配になりました(^_^;)


グリ兄はどこへ行ったのにゃろ?

ひとりにゃ ルーフ
グリが居ないのでぼんやりしてたルーフ

あにゃっ!

奥からグリ
こちらを見て脳裏に「オヤツ」の文字が出現か?(笑)ちょうどお出かけから戻ったところかな?って、そこ別の方がお住まいのお部屋前では?良いの?(・_・;)

気にしにゃい

ひょいっと グリ
ひょいっと柵をくぐるグリ

目隠し

目隠し グリ
ちょうど柵にお顔が(;´∀`)

今そっちへ

下へ グリ
食べたい時は近くに来てくれるグリです。

グリ兄居た~ん♪

グリ兄居た ルーフ
グリが下りたので見つめている俄然元気が出た感のあるルーフなのでした。この後ふたりともオヤツタイムを楽しんだのでした(*´ω`*)


グリはゼロ距離まで来るのに撫でるとシャーと言います(;´∀`)どして?ルーフはオヤツを食べるようになったのが最近なのですが、以前より逃げなくなりましたが、やはり隠れられる障害物がないと怖いらしい。それでも、いいのです、極度の怖がりさんっぽいので、グリにするようにちょい撫でとか(余計な事w)もせず、ただ遠くから見ております。突然オヤツ食べてくれるようになったのは、信頼しているグリが撮るヒトの目の前まで行くので怖くないニンゲンと思ってくれたからではないかと。グリもルーフにオヤツをあげても横取りに行かないのでルーフにもオヤツあげてちょっと思ってるっぽい(^m^)仲良しなので均等にあげるようにしております。どちらもよく食べてくれるので見ていて安心します。グリは年長さんなので食欲は気にして見ております。シニア猫さんは食が細くなることもありますからね。ルーフは体格が示す通り食いしん坊みたいで意外とオヤツを気に入ってくれている様子。今のところふたりともしっかり完食の日々でございます。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事