外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

グリとルーフ フェンスを越える猫と越えない猫

roof top face

ルーフ。視線を合わせてはダメですにゃ・・といった感じの1枚。ルーフはかなりのビビリんぼなので3年以上掛かってやっとオヤツを食べてくれるようになったのですが、グリみたいにフェンスを越えて撮るヒトの目の前まで来る事はできません。目を逸らす事もしばしば。それでも、以前よりはマシ。フェンス越しですが目の前に居る事はできますし、少しリラックスしたような態度もちらほら見られるようになりました(^^)ま、警戒心が強いコなので色々な事がスローなんでしょ。色んなコがいますからね。そして、グリは安定のフェンスをすり抜けて撮るヒトの目の前に来る日々。でも、頭撫でるとシャー!と怒るんですよ(;´∀`)ったくね。


安定の前進

グリ 来る
グリは目が合うと当然のようにやって来ます。きょうは遅かったにゃねぇ~な感じでゆっくり近づいて来ます。

うまかったにゃ

グリ ささみ食す
ドライフードが好きなのですが、ささみとカツオも大好き。ただ歯が数本抜けているのでたまにささみは大きい塊りだと食べにくそうにしています。ドライフードはしっかり噛んで食べる派なので奥歯はまだあるっぽい。

ぺろぺろが止まらない

グリ ぺろぺろ
目がホラーな感じになっていますが本猫かなり満足そうでございました

遅れて登場

ルーフ 遅れて登場
寝ていたらしいルーフ君、グリが食べ終わったところでお出ましに

スンとして

ルーフ スンとして
オヤツ食べとく?と声を掛けるも・・聞こえないふりしてまんまるな顎を見せつけておりましたよ。顔も体も丸いルーフw

座り直してオヤツ待ち

ルーフ 座り直す
以前はすぐに逃げていたルーフですが、こちらを向いて座り直しました。これでも意思表示しているんだと思います

目は合わせない

ルーフ 目は合わさない
斜め上をずっと見ていたルーフ。そうしながらも、オヤツを期待しているのは分かっているのでこの後すぐにささみを投入しましたよ(^^)残さず食べてくれるのが嬉しいです。


ルーフも少しだけオヤツタイムに慣れて来たようです。でも、まだグリが居ないと来ない時もありますが。グリの事を信頼しているだけで撮るヒトの事はまだまだ不信感があるようです。ちなみに撮るヒト的には最近老いが目立って来たグリになるべくたくさんオヤツをあげたい(高カロリーなので)のでグリが食べてくれることが最優先。ルーフはカロリーオーバー気味で若いのであまり心配もなく、オヤツも彼次第です。食べたそうならあげていますし、怖くて近くに来ない日などは声だけ掛ける感じ。グリは目が合うと100%食べに来るようになっているので惜しみなくあげております。猫さんは老猫さんになると食に貪欲になるコが多い気がします。ただ、一度にたくさんは食べられないコが多いように思うので、オヤツタイムは丁度良い感じなんじゃないかと勝手に良いように考えていますよ。グリにブラッシングをするのが現在の目標でございます(^_-)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事