18Apr

オーロラ。にゃんですか!と強気の顔して振り返っております。オーロラは全く懐っこくない。それは母猫ケイの教えなのか?撮るヒトには塩対応で全然かまわないのですが、お世話人様たちには懐っこくなって欲しい。母のケイが怖くて一度もお触りチャレンジはしていませんが、オーロラは懐っこくなる素質は感じるも、とにかく極度のビビリっ子なのでこちらから近づくと想像以上にストレスを感じそうなコ。なので、こちらからアクションを起こすのは控えております。それでも、オヤツは欲しいらしく自分から頑張って近くに来たりしてくれるので(必ず一旦隠れますけれどw)見守る感じとなっています。
お出掛けするのん?
オーロラが移動しているところに遭遇したのでした
厳しい目で見てくるね
アタチに近づくと怪我するにゃよ
避難するのね
強がってもやっぱり怖いのでビルの隙間に隠れるようです
避難先
オーロラはお世話宅のビルと隣のビルにしか行かないような(^▽^;) あ、向いのビルの隙間にも行ってるか・・どこも近場w
こちらを見てはいるね
引っ込んで姿を見せてくれないこともありますが、この日はこちらの様子見する余裕はあったようです。
ぷいっとする顔もかわいい
オーロラはどんな顔もかわいらしいです(*´ω`*)
元に戻った
2つ前の写真とほぼ同じになってました。で、オーロラとケイは写真は平気みたいだけど(色んな人に写真を撮られているので慣れっこらしい)このまま動けないのはかわいそうなのでここで撮るヒトはこの場を離れました。
あら、出て来たん?
姿が見えなくなると気になるようで・・
意を決してる感がある
色々と心の準備が必要なタイプらしい(^m^)
走り出す~
そしていつもの場所へ向かっております。そこにはケイも居ます。ママ~!って感じで走ってたオーロラ。
お顔
最後に避難している時のお顔アップ。綺麗なお顔をしています(^^)
オーロラはかなりの体重オーバーボディ。お腹なんかゆっさゆっさしております(笑)それは母猫のケイとそっくり。行動も食事も一緒なので結果が同じになる事に不思議はありませんけれど(それも親子ですからね)、それにしても、わがままボディにも程がある!触れたらかなりもちもちしてそうな(毛色が白いのでお餅を連想してしまっております)触れんもんかなぁ~?最近触れる猫が減って(保護されて)いるので、そろそろケイとオーロラにチャレンジしてみるかな( ̄ー ̄)自己責任ですけど、絆創膏を大量に持ってる事を確認の上トライしてみようかしら?(苦笑)かわいいオーロラに少し近づきたいと思い始めた撮るヒトでした(^_-)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。