外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

キジ白レディ ケイ 日向ぼっこもそろそろ終盤

kei top

ケイ。僅かな時間だけ差し込む陽射しを体いっぱいに浴びております(^^)ケイはこの場所でリラックスするのが好きで、寒い季節は日向ぼっこ三昧。へそ天で寝たりもするらしいのですが、残念ながらその瞬間を見た事はありません。日向ぼっこシーズンもそろそろ終盤。これからは涼しい場所で寛ぐ事になります。その場所はお隣のビルの裏階段の2階部分。そろそろ上を見て探さないといけません。娘のオーロラはあまり日向ぼっこをしている様子はないのですが、ケイはかなり貪欲にしております。年齢的に体温が低めになってきているのか?時間は短くてもたっぷり浴びる事ができるのが有難い。そして、にゃんこは日を浴びてもシミとか関係ないのが羨まし・・とか思ったり(苦笑)


ぬくぬくにゃ~~

ケイを見つける
ケイが日向ぼっこをしているのが遠くから見えたので接近。真剣な顔つきしてましたw

ごきげんようなのにゃ

ケイ どうもにゃ
多少近づいても警戒しないでくれるケイ。相手を認識しているのにいつも驚く。

このぽかぽかぬくぬくが最高なのにゃ

ケイ 目を閉じて
短い時間だけしか当たらない陽射しだけど、しっかり時間も把握しているっぽい。前足揃えて謹んで浴びておられますな。ケイの為にもっと長い時間日が当たっているといいのにな。

毎日浴びられるだけ有難いのにゃ

ケイ チラ見
撮るヒトより賢そうなケイなのでそんな事を言いそうです。

気持ちがいいにゃ~

ケイ えへへ
とても満足そうなケイ。白い毛がふわふわなのはお日様のお陰もあるのかな?(*´ω`*)ふんわりケイの出来上がりだね。


仔猫で保護されていたらすんなり家猫さんとして暮らせたのに、仔猫の時はまだ存在がはっきりしていなかったらしい。兄弟もいたようで複数の猫が入り混じっていて保護もバラバラにされて、家猫になったコもいますが残ったコもいたよう。TNRは全員されておりこのエリアでの出産の心配がなくなったのは幸い。残ったケイとケイの産んだ娘のオーロラがこの場所に残った感じ。そして、今は専属のお世話人さまたちと近所の方々とが大切にお世話してくれています。食事も豪華で居場所もあります。お出掛けもしていますが、近所だけ。すぐに戻って来る。心配はケイの右目の状態だけ。時々腫れる事があるらしいのですが、捕まえて病院は難しいらしい。なので、お薬を貰って来て食事に混ぜたりして与えているそうです。撮るヒトは腫れている状態は見た事がないのでそんな時はハウスでじっとしているのかもしれません。ケイの日向ぼっこシーズンが終わると階段を見上げる季節に変わります。今年の夏はどうなるのでしょ?エルニーニョは終わったと、お天気ニュースで言っていたので昨年よりはマシになるのかな?外猫さんたちにとっても酷暑は辛いのでなるべくマイルドにお願いしたいものです(;´∀`)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事