8May
メルちゃん。短いしっぽがぐいんと右に向いている個性的なおちりのコ(*^^*)パトロールを終えてご帰宅のようでした、のでガレージの中を覗くついでについて行きました。メルちゃんは相変わらずお目メの調子が良くないみたいですが元気はあるみたいです。
ガレージをチェックして戻る途中にチロル君も帰ってきましたょ。綺麗なお顔とは裏腹に・・体が随分とハゲてきていらっしゃる(;・∀・)クールビズ!?
黙々と・・
トコトコ・・。
並んで歩く
あまり気にせず、こちらも見ずにただ真っ直ぐ歩く。
到着~♪
奥のお皿のある場所へ・・。お腹が減ったので戻ってきたらしい。
男同士で
ガレージの奥を見ると・・テル君(キジ白)とノル君(白猫)がお尻を向け合ってちんまりしていました。ノル君は戻ってきたメルを見ていました。食べ物は残ってにゃいよ。っと思いつつ!?
鎮座
食べるものがにゃいの・・・。ガレージの中を隅々まで探してみたメルちゃん。残念ながら食べ物は見当たらず・・ちーんとなってしまいました。
白猫2号機も帰宅
白猫さんは4号までいますよw。
スフィンクス仕上げ!?
お腹から後ろ足がハゲでしまって皮のみ(´;ω;`)
カラスをけん制
いつもにゃんずのフードを狙っているカラスが2羽います。(この角度ですと毛の無い部分がよく分かります・・)
カラスの地上作戦を見る
カラスたちはチロル達の基地であるガレージの奥まで平気で入ってゆきます。
カメラ目線
綺麗な目をしているチロル君でございます(*´ω`*) モヒカン!?にも見える仕上がり。
チロルとメルとお花たち
チロル帰宅。メルはまたお出掛けするようですね。家々のお花が綺麗です。
いけないのは重々承知の上で(他の方が食べ物をあげて注意されたと聞いたので・・)、メルにフードを進呈。ガレージ前に少し置いてみましたらきれいに食べてくれました。量は少しでしたが満足した顔でまたお出掛けされました。チロルにはあげておりませんけれど・・。
しばらくメルちゃんに会えていなかったので少し気になっていたところでした。会えてホッとしました(^^)それにしてもチロル君のハゲっぷりは凄いです。両腕(前足)もかなりハゲていたりして。これは何でしょうかね?皮膚病?内分泌疾患?一緒に寝ているコたちでハゲているコはひとりもいないのですけれど。チロルは昨年の夏もこんな感じにハゲまくっておりました。骨格が大きめなので見た目の違和感が増幅されます。冬は毛があったのですが・・。気温が高くなると禿げちゃうのか?一体何なのか実に気になるところです。
それでは、また。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ららしゃん♪ お元気ですか?
だんだん暑くなって、お外ニャンコもまた大変です。
それにしても、やっぱり岩合さん女性版みたいで、素敵なお写真ばかり‼️
チロルちゃんは、皮膚病かしら?痛々しいです。
この前の仔猫しゃんは元気かなぁ。
みぃ姐さまやモンちゃんは元気かなぁ。
九州は毎日地震のアラームでうんざりします。
熊本や大分みたいではありませんが。
そちらも気をつけてくださいね(*^^*)
じゃあね〜♪
わぁ~♪ きなこさん(^▽^)/お久しぶりです!お元気でしたかぁ??
ワタクシもにゃんず両名も何とか元気でやっていますよ(^^)
ま、みぃ姐は・・19歳をそろそろ満了しようとしておりますので
それなりの行動をされています。もう片方はころんころん転がっています(笑)
い、岩合さんだなんて!!いやーん!(*ノωノ)
そんな事をゆうてくれますのんはきなこさんくらいよん。
でも、褒めて頂き、感謝感謝!ありがとうございます!!
チロル君ねぇ~。
美男子ですのに。昨年の夏もつるっとなっていて、毎年こうなるようです。
何でしょうかね?べったりくっついて寝ている他のコは誰もハゲていないんですよね。
あの仔猫ちゃんたちはボランティアさんに保護されてたので心配は有りません事よ!
そうそう、きなこさんは九州でしたよね。地震の影響はやっぱりあるんですね。
回数の多い事と言ったらありませんもんねー。熊本の方が地震酔い状態になっている
人が多いとニュースで見ました。辛いでしょうに・・。
避難所や車の中で過ごしていたら、体調管理なんかできませんもんね。
最近ではどこも安全な場所は無さそう・・。お互い気をつけましょうね。
記事も見て頂いて・・そしてコメントを頂き、ありがとうございましたん(*^_^*)
励みになりますです!
では、是非また(^.^)/