外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

アビシニアンボーイ 表情豊かなアビ 横顔とぺろりん

abi top

アビ。あまりニンゲンとは目を合わせないコ。でも、人間の目の前でころころ転がったりはします。目はあわせなくてもチラ見しながら甘えたような声で結構鳴きます。アビ君はきっと甘えん坊さんなのだと思います。オス猫さんですしね。でも、アビは猫との距離感がイマイチ分かっていないらしい。以前居た場所(オス猫エリア)ではみんなに避けられていました。今回移動した場所では来た当初はオス猫が居て彼らには不人気でしたが、アビがすぐに気に入った猫さん(避妊手術済のメス猫さん)が今も居て、来た当初から変わらずずっとくっ付いて回っています(;´∀`) そのメス猫さんからはなぜか拒絶はされておらず、近くに居てくれています。アビはそのメス猫さんを見つけると行動を合わせて一緒に移動したりしていますよ(;^ω^)仲が良いワケではないのですがね。不思議な関係。
以前投稿した「表情豊かすぎん?」では動きのある全身写真だったのですが、今回はお顔中心。横顔とぺろぺろしている時の様子(^^)


すんとしている

アビ すんとして右横顔
あまり人の目を見ないコ

にゃんだお

イカ耳で見る アビ
見たと思ったらこんなお顔です。

こっちも撮る?

左横顔 アビ
なぜかサービス精神はあるっぽい。傷はなさそう。よし、よし。

食後なので

食後でした アビ
かわいい顔でぺろん

ぺろ

アビ ぺろ
舌が普通よりも細いと感じたり・・

ぺろぺろ

アビ ぺろ2
長さは普通っぽい。

終わります

アビ ぺろ終了
遠くを見てる目が儚い感じ

ピシッと

ピシっと アビ
追加を待っているわけではなく、これからどうしようか考えています。体型は良くも悪くも変化なし。もう少しふっくらしてくれると良いと思っているのですが。


猫さんは外にずっと居ると顔つきがやや厳しくなるように思います。そんなコたちが家猫さんになるとほぼ全員ががらりと顔つきが変わります。アビ君も家猫さんになったらとてもかわいらしい顔になるように思います。今でもたまに仔猫風味を醸し出す時もありますからね(^m^)アビシニアンの毛色(柄?)の入り方は通常とは違っているらしい。確かにアビ君の毛は少し見え方が違います。この日は寒かったので少々毛割れしてて分かりにくいのですが。太陽の下だとほんとうに毛並みが綺麗。ま、そんな事よりも元気で居てくれることが一番です。アビ君、もっと顔を見せておくれ~

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事