外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

キジ白ハチワレボーイ アシメ フェンスと壁の間から

ashime top

アシメ。変顔を頂きました~(好物のカリカリを食べたところでした)この日はマンション脇のエリアを歩いて出て来たアシメ。出て来た場所辺りに他の猫さんも時々見るので、きっとその先に猫のお世話をしてくれているお宅があるのだと思っています(^^)アシメが歩いている時にこちらを見ていたのでしばらく待ってみたら、予想どおり近くに来てくれたのでした。で、カリカリ進呈。毛艶が良いので体調も良いのかな(^^)このエリアでは一番若い猫さん。元気に春を迎えました。


おっ!

アシメ 目が合う
撮るヒトに気が付いた瞬間

今そっち行くにゃ

アシメ 行く
来てくれるかな?

進んでるにゃ

アシメ 進む
スピードアップ

出たにゃ

アシメ 出た
顔が出て来ました(^^)

そっちにゃね

アシメ そっちか
いつも食べている場所があります

カリカリ食べるにゃ

アシメ ゆっくりと
ずっとこちらを見ながら前進していました。

食べたにゃ~

アシメ 食べ終わり
いつものカリカリを食べ終わったところ(^^)

ありがとなのにゃ

アシメ 見てくる
厳しい目をしているようで、実は謙虚にそう思ってるのだと思います。それの証拠に・・

うまうま右ぺろ

アシメ 右ぺろ
満足そうにぺろんしてくれておりました(*´ω`*)

うまうま左ぺろ

アシメ 左ぺろ
ボクちんは歯ごたえのあるカリカリが大好きなのにゃ。美味しかったのなら良かったよ(^^)

貰えて良かったにゃ

アシメ すんと前見て
満足そうに前を見つめていたアシメ。これからどこへ行こうかにゃ?って感じでした。


アシメは会った時には必ず自分から撮るヒトの方へ近づいて来てくれます。お腹が減っている時は鳴いたりもします。若いのもあって鳴き声はとても愛らしい(高音の小さい声で鳴くタイプ)そしていつも目の前に座って大人しくオヤツが出て来るのを待ちます。健気な感じに見えてすぐにオヤツを用意していますよ(^▽^;) 食べ終わった後もすぐに居なくなるのではなくて、しばらくお座りしています。最近アシメの近くに居る猫さんは黒猫同盟のモフネとキト、お世話宅前占拠のグリとルーフなど2にゃん体制が多くなってアシメがひとりなのが目立っている感じ。他にもくり坊と呼ぶ長毛のきじとらボーイが居たのですが、随分と会っていないのでまだこのエリアに居るのかどうか? もしまだ居るのならくり坊とアシメだけがひとり状態。以前はもっとたくさんの猫さんが居たのですが近くで大規模工事を昨年からやっている事もあって移動したコもいるような気がしています。居場所がなくなるのはかわいそうですが、どうしようもありません。今食べられているのならそのお世話宅を大事に良い子で過ごさねば。有難い事に今会えている猫さんたちはみんなふっくら体型。それだけでも有難いと思うのです。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事