CATEGORY猫の健康
(おちりを綺麗にされております・・それにしても丸いw)
猫はトイレの覚えが良い動物であるとよく言われます。
実際、我が家でも路上から保護したモンちゃんでさえ当日から
砂入りのトイレで用を足してくれておりました。
(元家猫だったか…
10月も終わりになって朝晩の寒い日も増えてきましたね。
寒い日はニンゲンもなんとなくトイレが近くなったり
しますが、にゃんこもそうなのでしょうか?
最近、我が家のモンちゃんのおしっこ回数が少し増えた気がしています。
今まではきっちり…
(ワクチン接種を免除されて早8年・・・のみぃさん)
飼い猫さんは年に一度ワクチン接種をしている方がほとんどですよね。
我が家も簡単な健康診断を含め毎年ワクチンをしてもらっておりました。
いつも夏の終わり頃にして頂いてましたので…
我が家の先住猫のみぃ姐さんは6歳くらいまでは時々ですが
壁でつめ研ぎをする事がありました。仔猫の頃はファブリック製の
ソファもかなりボロボロにしてくださいました(^^;)
6歳を過ぎて落ち着いたからか?引越しをしたキッカケもあって…
(神社の猫 リン よく「瞬き返し」をしてくれたかわいいコ)
様々な猫の愛情表現
猫の信頼・愛情を示す行動は色々ありますよね。
体をこすりつけてきたり、舐めてくれたり、そっと寄り添ってきたり
甘噛みしたり、ニャーとお返事してく…
(↑コレ5.9kgのモンちゃんなんですが全く痩せた感はありません(^^;))
我が家の茶白のモンちゃんはおよそ2年前に路上生活に別れを告げさせ
半ば無理やりでしたが、私達と一緒に暮らすようになりました。
保護した時は夏の終わり…
アーカイブ