外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

CATEGORY日常の独り言

one lil pink rose

一枚の写真 「暗闇の向こう側」

お天気の良い日。建物のせいで日影になっている通りを歩いていて、ふと正面を見ると塀の奥にカラフルな光景が見えました。手前はこんなに暗いのに・・先はとても明るい。まるで人生訓みたいな・・(苦笑)コントラストの強さに惹かれた一枚。 …

camellia 椿 薄いピンク

迷い猫 脱走したにゃんこは目と鼻の先に

筆者は自宅から半径3km圏内の外猫たちの写真を日々撮っております。毎日外出時にカメラを鞄に入れ、少し遠回りしながら歩いて目的地(その日用事のある場所)へ向かいます(^^)現在猫たちの確認ポイントは東西南北の全方向に確認しているので30か所以…

Picture of Kaki in the town

柿とりんご ん?何か失敗したのだろうか・・

美味しそうな柿を頂きました!(*^^*)和歌山のご親戚にたくさん頂いたとの事でお裾分けをして頂きました(外猫関係の知り合いの方からw)大きくて綺麗な柿。くださった方が「まだ若いのでしばらく置いてあから召し上がって~」との注意事項有。ふふ~ん…

pink rose in November

ワンコとお散歩するおばあちゃん ある変化に気が付いて

筆者は・・にゃんこの写真を色んな場所で定期的に撮っています。すると、段々とその地域の人に顔を覚えられ声を掛けられたり、挨拶したり・・そして話込んだり(^^;)ワンコをお散歩させている方は猫の事も好きな方が多いと感じるのは、近所の色んなにゃん…

purple flower

バランス・・ねずみと野良猫の話 ワシントンDCと身近な場所

先程読んだばかりのNewsWeekの記事”ネズミ被害に悩むワシントンDC ストリート仕込みの秘密兵器投入”なる記事。ワシントンでネズミが増えている理由には人口増加、飲食店のゴミの増加、暖冬、それと工事が増えており地下からネズミを追い出してい…

garden flower

果物離れ・・旬なのにくだものの価格は高いまま

巷で”若者の果物離れ”と言われているらしい。しかし、果物を購入しない人は年齢に関係なく増えているような気がしています。 果物を買わない理由(若者の意見) 1 値段が高い 2 皮をむいたり手間が掛かるのが面倒(食べ方が分からない) …

さらに記事を表示する

アーカイブ

人気の投稿記事