CATEGORY日常の独り言
以前から養老孟司氏の本が好きで色々と読んでいる者です。養老家のスコティッシュホールド”まるちゃん”はとても有名なのでご存知の方も多いのではないでしょうか?(^^)スコティッシュらしくかわいいお顔と体型をしていてほんとに愛くるしいにゃんこさん…
ニュース(産経新聞)で人工知能(AI)の医療貢献の記事を読んだ感想。AIのすごさに感動しました。人工知能と言えば、ロボット系、囲碁、将棋、チェスなどの対戦相手、そして車、家電(ルンバそうらしい)、スマートフォンをお持ちならお手元にもSiri…
土用の丑の日が来ると近くのウナギやさんや飲食店、スーパーなどでもたくさんのうなぎの蒲焼が並びますね。匂いにつられる人も多いかと(笑)しかし、その日本人が心を躍らせると言われる「うなぎの蒲焼」に全く興味を示さないワタクシ。実はかなりの好き嫌い…
昨年から増えてきているらしい「こども食堂」の立ち上げ。しかし、月に数回しか食事提供の機会が無かったりして、どうも目的がはっきりしない活動に思っていました。元々は給食以外に食べる事ができていない(経済的理由で家で食べる事ができていない)子供の…
ネットニュースを流し読みしていましたら、現代ビジネス配信の記事で・・
実は大変なんです……東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの「暮らし」と「苦悩」 豪邸生活の意外な現実
という見出しで5ページ程の内容を発見。都内の豪邸に…
ビジネスマンはワイシャツにスーツに・・クリーニング屋さんを利用する頻度が高いアイテムが多いですね。それもスーツは手持ちのスーツの数にもよるのでしょうけれど、シーズン中に何度もクリーニングに出しているのではないでしょうか?
キャリタスP…
アーカイブ