CATEGORYうちの猫

トイレの流儀
我が家ではみぃ姐さんの前にはにゃんこと暮らした経験がなかったので、 モンちゃんを保護(拉致?)して連れてきた時に「性別も違うし、 匂い付けの意味もあるみたいなので、他猫のトイレは慣れてくれないかなぁ?」と 思い別に専用トイレを用意しま…

偶然の歯周病予防
みぃちゃんは現在17歳ですが、有り難いことに口臭もなく、歯もほとんど問題がありません。これは、彼女の偶然の「クセ」の賜物かと想像しております(あくまでも想像です。。笑) 彼女はドライフードが大好きで、今でも食事の中心はドライフードで、現在…

猫の便秘とフード
本日はモンちゃんの便秘対策について。 先住のみぃさんは年齢的には便秘の傾向が出始める頃なのですが、 気にした事はありませんでした。 しかし、後からやってきたぽっちゃり体型のモンちゃんは出す時は ほんとに・・恐竜がいるのかと思うくらい…

外暮らしの時のうちのモンちゃん
うちの後入り猫のモンちゃんは近所の駐車場や茂みの中に数年暮らしておりました。(元飼い猫さん) 週末や連休、天候の悪い日は食べ物が少なかった様でこのコの声を初めて聞いたのは雨の日の夕方でした。普段はほとんど鳴かないコでしたのでよっぽど困って…

猫は断食で体調を整える!?
みぃちゃんの長寿の秘訣!? 現在17年生きてきたみぃちゃんはもうすぐ18歳を迎えようとしております。最近では20年以上生きる猫さんが大変多くなってきたのでまだまだ?と思いたいところですが。やはり老化は確実に進んでいて16歳頃から徐々に…

うちの猫はキジトラちゃんと茶白君
やっと我が家の猫の登場!?遅い(笑)うちには2匹の猫が居ります。キジトラの女の子(老猫さん)名前はみぃと申します。そして茶白の男の子(年齢不詳)でモンと申します。みぃは美人の三毛猫さんが母で、5匹兄妹だったそうです。しかし、都会の交通量の多…