16Apr

グリ。最近はいつもふたりで居るグリとルーフ。グリは絶対にルーフを専用の毛布だと思っているような感じ。写真には撮れませんが、お世話宅で寝ている様子がルーフに包まれて寝ている感じになっていたのでそう思った次第(^-^; グリは高齢になって恐らく体温も低くなっているのではないかと、ルーフはまだ若いのと体が大きいので暖かい物体なんだと(苦笑)グリが元気なのはルーフのお陰なのかもしれません。この日はわずかな陽射しをぎりぎりまで浴びているグリを見て、寒いのかなぁ?っと少し心配になったのでした。
陽射しが丁度ひとり分
グリは残り僅かな陽射しを全身で浴びています。ルーフはすでにこちらに気付いて来ちゃってますけど。
貪欲に
グリはまだこちらに気づいていないようで、ぬくぬくを楽しんでいるようです。ルーフはずんずん進んでおります。
来たね
ついこないだまで遠くから見てるだけで近くには来なかったルーフですが、グリが毎回オヤツを貰っているので少しだけ安心したのか来るようになっています(^^)
フェンスは出ない
でも、まだフェンスを出る勇気はないようです。毎回、ここでじっと待つルーフ君です。
知らぬ間に
フェンスも華麗に抜けて目の前にグリ。折角のお日様タイムをすみませんね(;・∀・)
オヤツ優先
早々に第一弾のささみを完食したグリの・・頭のてっぺん(笑)暖まった後のオヤツは如何でしたか?次はカリカリをお出ししましょう(^_-)食べたら体が暖かくなるものね。
ふたりともオヤツを期待してくれているので目が合って来てくれたら何かしら進呈しております。どちらも食欲は旺盛です。グリもしっかり食べてくれているのでほっとします。猫さんは高齢になって痩せてくるとやはり少し寒がりになるように思います。この日もそこまで寒くなったのですが、グリはお日様にずっと当たっていましたものね。ルーフがすぐに離脱したのはすでに日が自分には当たっていなかったから?グリの近くに居たかっただけでお日様は当たってなかったように見えましたから。そして、ルーフはそこまで寒くなかったのではないかと。それよりも最近覚えたオヤツに興味深々だったのかな?ルーフはまだ若いので食欲が勝ったようです。ふたりともよく食べるので通過前にはあげられるオヤツがあるか、かばんの中身をチェックをしてから通過しています(^_^;)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。