外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

みぃとモン文句あり

我が家ではみぃ姐さんの前にはにゃんこと暮らした経験がなかったので、
モンちゃんを保護(拉致?)して連れてきた時に「性別も違うし、
匂い付けの意味もあるみたいなので、他猫のトイレは慣れてくれないかなぁ?」と
思い別に専用トイレを用意しました。
案の定、自分のトイレでしかお互い、用を足さないので分けたのは正解だったと
思っておりました。
知人や昨今のネットなどで見掛けるのでなんとなく理解していた猫ちゃんそれぞれの
用の足し方。
うちの場合もふたりがお互いのトイレが使えない理由がなんとなく分かってきました。

猫トイレの状況

猫トイレの形状
フードなし、プラスティック製のシンプルな箱型を使用中

トイレの場所
みぃ→ 人間の寝室のコーナー部分
(シニア猫なので何かあると困るので見える場所にしています)
モン→ 別室のドアの向かいのコーナー部分
(夜はほとんど使わない部屋なので来た当初彼の隔離用に使っていた部屋)


みぃ姐はずっと紙製の色の変わるペレットタイプ(大粒)の猫砂が好み
モンちゃん今まで植木や花壇でしていた様なので自然に近い感じ?と
何となくベージュ色のおからのペレットタイプの猫砂を用意しましたら
初めての日から嫌がる事なく順調に使ってくれているのでそのまま使用中

みぃ姐の場合
トイレの縁に4本の脚を乗せて(砂の上には乗りません)大小どちらもします。
用を足した後は懸命に砂を掛けるタイプ

モンちゃんの場合
トイレの中に入り込んでちょこんとお座りをして、尻尾を上げた状態で
大小どちらもしています。
砂掛けはとりあえずやっとこか・・・的なかんじのタイプ(^^;)

この様にトイレの使用方法が違う為、排泄される大小の”モノ”の残留位置が
全く違ってきます。
みぃが使った後は中央部分に集まりますが、モンちゃんはトイレの四隅(端)
に集まります。
もし、トイレを2つから1つに統合しようとするとみぃは匂いの問題くらいで
まぁ何とか使う事はできそうです。しかし、モンちゃんは姐さんの後ですと”モノ”を
踏んでしまうかたちとなり、それこそ後始末をするニンゲン(私)が
大変な事となってしまいます(苦笑)
トイレの掃除は見つけ次第行うので、まめにしているつもりですが、
外出時の人が居ない時などはやはり困ってしまう事態になります。
考えただけでも恐ろしい!
トイレの掃除だけでなく、シャンプーまでしなければならなくなります。
今まで一度もないので取り越し苦労に終われば良いのですが。。。

最近の困った状況。。。
みぃ姐の最近のお気に入りの寝床がモンちゃんのトイレの近くになってしまい、
そこからはモンちゃんのトイレシーンが丸見え状態にあります。
そのせいなのか?(定かではありません)モンちゃんは自分のトイレを使わずに、
みぃ姐のトイレを使い始める様になりました。それも大の時だけ。。。(^^;)
みぃ姐はまだそれを知らないご様子です。
(掃除係りはクイックに対応しておりますので)彼は体が大きいので量もそれなりにされます。
たくさん出してくれるのは以前も書いた様に便秘になるくらいなら嬉しい事なのですが
、自分のトイレじゃないので、掃除係りは非常に気を使っております。
と、言いつつも実はみぃ姐もたま~にですけどモンちゃんのトイレで小をしているのですが、
モンちゃんも全く気が付いていないのか?気にしてないのか?
彼は真剣に砂掛けをしないので、トイレの匂いを嗅いでいないのかもしれません(笑)

魚魚みぃ
えーーーっ!アイツめアタシのトイレを使ってんの?(驚)

眠るモンち
知らないにゃ・・・たぬき寝入りも出来るモンちゃんですがコレは真剣に寝ていますね(^^)

トイレの使い方もほんとに猫それぞれです。
フード(屋根)付きのトイレは砂の飛び散りを防いでくれて、
掃除の手間が省けそうですが、みぃ姐さんの使い方はできません。
モンちゃんの場合はサイズ的に大きいものを用意しなればなりませんし~(苦笑)
でも、トイレチェックは体調チェックの重要な項目なので、
なるべく見えていた方がいいのかもしれません。

皆さんもお家事情やねこさんのトイレスタイルに合わせて置き場所を
いろいろと苦心されてることでしょうが、良い場所を見つけるのは案外大変です。
やはり、にゃんこ部屋があると一番良いのかもしれません。
狭い我が家では絶対むりぃ~です(T。T)

では、また。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事