6Oct

ティア。丸いお目メで後ろ足を交差させて(これはかなり好きな仕草のひとつ!笑)去って行くマフを見ていたティア君。マフはどうして頑なにティアを拒否するのかなぁ?ティアはただマフと友達になりたいだけなのに。ティアはこれまでも別の猫さん(オス猫)ともなかなか仲良くなれませんでした。マフが警戒心の強い女のコだからってだけではないような気もして、猫的な理由があるのかなぁ?この日のティアは結膜炎らしき目ヤニが大量に出ていた日。
この日のマフは警戒しつつもティアの近くで食べていましたが、珍しくとてもお腹を減らしていたようです(時々そんな時があります)マフはさほどお腹が減っていない時はティアが見えると近くに居ても食べに出て来ない事が多いので。この日は生存の為の緊急対策デイだったようですが食べた後の態度がこれまた厳しくって(;^ω^)
ティアの向こう側に
マフが居ます(^m^)
お顔が見切れてますが・・
今までこんなに近くで食べてた事は無いかも・・。ティアは気を遣ってマフを見ないようにしているのかな?
すんごい目をしてた
ちょうどマフにピントを合わせた瞬間・・なんつー顔で見ているのですかー(;’∀’)コワ!
フェンスを出て
食べ終えたマフはフェンスを出て振り返ってティアを見ていました。
行っちゃったにゃ
ティアは残されて・・。マフとは仲良くなれませんなー(´・ω・`)
考える猫
どうして仲良くなれないのかを考え中・・(目ヤニがたくさんでています)
拒絶
イカ耳全開で近くに来るなと言っているマフ。
警戒を解く作戦
マフの後を追って出て来たティア、でもすぐに横になりました。過去に何度も見ていますが、ティアは普通に嬉しくてマフが近くに居るとスリスリしようとしてしまうのですが、マフは完全に接触を拒否していて、フシャー!とスゴイ剣幕で言いながら走って逃げるパターンとなります。なので、ティアは横になって様子を伺っているようです。彼なりに少しは考えているようです。健気・・。
騙されないにゃ!
マフはティアに何かされたのか?避け方が尋常ではないようにも。ただ、別の猫さんが現れた時も同様に完全拒否していたので、マフ自身他の猫さんとの交流が苦手なのかもしれません。
ティアは猫の掟がイマイチ分かっていないようなところもありますし、マフは頑なにひとりを貫いているようにも見えます。なかなか混じり合わない相性のようにも感じます。仲良しでなくても、相手を認めるだけで良いのですけれどねー。ま、彼らにも色々と事情があるのでしょう。この日は珍しく一緒にフードを食べてくれましたがこの日以降は一日置きにどちらかに会うような妙な感じとなっています(^^;)2にゃん一緒に食べる日がまたあると良いのですが。マフが居るとティアは見当たらず、ティアが居る日はマフには会えず・・一緒に出て来てくれると立ち寄れない日があっても心配せずに済むのですがねぇ(^▽^;)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。