18Feb

モフネ。ボク居ましたけど・・な顔。この日はアシメに会って写真を撮っていたのですが、なんとアシメが出て来た場所の裏側にモフネも居たという・・。アシメはチラッとモフネを見ていましたが、お互いガウガウもせず静かに離れて行ったのでした。モフネは一時少し仲良くなれていたのですが、今はまた振り出しに戻ってシャーシャー言っております(;´∀`)アシメはかわいく鳴きながら近寄って来るのに。オス猫たちのエリアは関係性が難しいのでそっとしています。
ちょこん
撮るヒトを見つけて出て来ました
段差
違和感はないのかえ?
とてとて
近寄って来てくれます(^^)
警戒
歩行者でした
あ、居たにゃ
アシメがモフネを見つけました。全然臨戦態勢にならず通常モードw
っにゃ!
ちょっとたぬき風w
見えてないにゃよね
アシメには気づかれていないと思っていそうなモフネ(少し鈍感w)
え?見つかってる?
当然ですよ。猫だもの
そーにゃのか
撃沈ムードを漂わせるモフネ。ケンカにはならないんだね。
先にささみあげとくね
ごちにゃ!すぐ食べたモフネ。オヤツゲットには必死感があります。
とっくの昔にバレてますにゃ
撮るヒトが来る前からモフネの存在には気づいていたっぽいアシメ。モフネの事は怖くないようです。さ、アシメはカリカリしか食べないから向こうで食べよ。っと誘導して食べて貰ったのでした(^^)
アシメは昨年から随分と余裕が出て来たように見えます。モフネは相変わらずのマイペースで撮るヒトからはオヤツだけもらったら逃走する感じです(以前はもっと近くに居てくれたのに)この日も最初だけはその場で食べてくれましたが、大きなささみを置いたら咥えてどこかへ行ってしまいました。こうなる事は分かっていたので、先にモフネにオヤツをあげといたのです。そして、アシメには別の場所でカリカリを進呈。たくさん食べたのでお腹が減っていたようでした。モフネは色んな猫さんの近くに居る事が多いのですが、ケンカにはならないのが不思議。ひとりでうぅ~っと唸っていてもみんなスルーしている(苦笑)口だけなのがバレたんだねw みんなが冷静なので平和が続いているようです(*´ω`*)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。