外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

黒猫ボーイ モノタ 水の飲み方がお上品

monota top

モノタ(家猫さん)この日もお外を楽しんでいたモノタ。何をしようかにゃ~と考えながら周りをきょろきょろ。最近は敵も居ないし、ネズミも居ないらしい。モノタはこれまで何度もネズミを捕まえていて、自宅の回りで弄んでからそのまま置き去りにしています(~_~;) ネズミは負傷しているのでそのまま亡くなってしまっているような・・。で、最近は刺激的な事がないようでしばらく外を歩いて家に帰って行きます。
そのモノタ君、お外で水を飲んでいるのをよく見かけます。少し飲み過ぎでは?っと思う時もありますが、それよりも水の飲み方が手で飲むタイプなのです(笑)普通に口をつけて飲む事もありますが、圧倒的に手で飲むことが多い。手を使ってお水を飲む猫さんは意外と多いように思います(^^)


あ、お水飲むっぽい

モノタ 水を飲む1
帰る途中に水を飲む事にしたらしいモノタ・・家で飲めるだろうになぜそこ?

いつものスタイル

モノタ 水を飲む2
手の先にちょんと水をつけて舐める・・それってちゃんとお水飲めてる?(;・∀・)

なめなめ~

モノタ 水を飲む3
飲んでる場所はモノタの家の敷地内。溜まっている水は雨水でしょう。猫さんは道路などに溜まった雨水を好んで飲んだりしますもんね。

ちゃんと飲めてますか?

モノタ 水を飲む4
慣れた様子でずっと手でお水を飲むモノタ、しばらくの間ずっと飲んでおりました。手に付けて飲める水の量は僅かでしょうから、時間はそれなりに掛かかるようです。ちょっとお上品にも見えるお水の飲み方をするのでした。


以前、長い時間水を飲んでいたモノタを見て(その時は口をつけて飲んでいました)、少し心配になったことがあります。老猫さんみたいに長時間飲んでいたのです。そして、撮るヒトと会った時はセイちゃんやシマヲと共になぜか当然のようにオヤツを食べて行かれるのですが、食べた後にすぐに水を探しだす。そして、たっぷりと水を飲んでいます。モノタにはウェットフードとちゅ~るしかあげていないんですけどね。水分たっぷりのオヤツの後にたくさんのお水を飲む。体質もあるのでしょうが、年齢からすると多めに水を飲む印象。ま、飲まないよりは全然良いですけれどね。セイやモノタが近づきそうな場所にある水はなるべく綺麗な水に交換はしていますが、大きな植木鉢やらバケツはさすがにできません。シマヲも食後にお水を飲んで帰って行くのでね。水はきれいなものにしております。ある時から誰かが専用の水(ネコ水と書かれていたw)を置いてくれたので撮るヒトも状態によっては入れ替えるようにしています(砂や葉っぱが入ったりするので)その設置した方も入れ替えてくれているのなら、一日に2回以上は入れ替えられていることになります(^^)モノタに限っては家に帰れば綺麗なお水は置いてあるのでいいんですけどね。それとも、外に出て来ると飲みたくなるのか?とにかく飲みそうな水は綺麗な方が安心です(*´ω`*)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事