外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

ご長寿長毛盲目の猫 ナリコマ君 フェンスが開いてたもので

narikoma top

ナリコマ君。ボク居ますにゃん的に普通に出て来ているところ。まるで見えているようです。いつもはフェンスが閉まっているのですが、この日は開いていました。なのでつい出て来てしまったナリコマ君。目が見えていない事を知っているこちらの方がヒヤヒヤしましたが、すぐに定位置へ戻りました。お世話宅の内側に居てくれるのが安心。お外は危ないものね。


おろ?

ナリコマ おろ?
いつもなら頭にごちんとフェンスが当たるところなのでしょう。なぜかこの日はフェンスが開いたままになっていました。

出れたにゃ

ナリコマ 出れた
ナリコマ君も少し驚いているような

うっほ~い

narikoma top
でもちょっと嬉しそうな感じもあったり・・

いやちょっと待てよ

ナリコマ 冷静になる
すぐに立ち止まる。やっぱり怖いよね。

バックするにゃ

ナリコマ バックした
後退りしてまたフェンスの内側へ

段差もそろりと

ナリコマ 段差を上がり
さすがに長く暮らしているだけあって段差もなんなくクリア

あっちですにゃ

ナリコマ あっちにゃ
いつもオヤツあげてる場所の方を向いて(見えてはいないので向いてるだけ)

ここにゃ

ナリコマ ここ
ゆっくり移動してここにゃ!と安心した顔をして

ぺろりん

ナリコマ ぺろ
きょうはささみか?それともカツオにゃのか?期待しているのがまるわかり(^m^)

準備OKにゃ

ナリコマ いつでもOK
急かす事もなくお利口さんに忍耐強く待つナリコマ君。娘のハリマが居ると彼女の動きや鳴き声で見えていなくても様子が分かるみたいです。この日も遅れて登場したハリマ。ふたりで仲良くささみ食べてくれました(^^)


昨年から少しづつオヤツをあげるようになって、それを楽しみにしてくれているのが嬉しい。ならばと高齢猫さん用のささみやカツオを用意していつでもお代わりまでいけちゃう状態しちゃったりして。ナリコマ君が少しでも満足してくれたら嬉しいと思ってるので。でも、撮るヒトの通過時間はお世話宅の食事時間と被っているようなのであまりたくさんはあげないようにしています。水分補給も兼ねてスープ(蒸しささみの中の液体)をあげたらとても気に入っていたナリコマ君。好き嫌いを知るとなお頑張ってしまう撮るヒト。スープ絞り出しますから~~!っとナリコマ君の要望に応えたくてがんばるのでした(^_^;)他に頑張る事あるだろっ・・と言われそうw

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事