外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

ラガマフィンボーイ ナリコマ君 見えなくなって黒目がち

nariko top closeup

ナリコマ君。年齢不詳らしいのですが、17歳以上なのは間違いないらしい。いや、子供たちが17歳なので18歳以上ですかね。そして、2024年に目が見えなくなりました。壁にぶつかるし、足元も見えてなくて段差でよろめいたりもしています。でも、耳と鼻は問題ないようで音を頼りに動いているようです。以前はお出かけが多かった娘のハリマが最近はナリコマ君の近くに居てくれるので彼女の動きや鳴き声で色々と情報を収集しているように見えます。お世話宅の敷地に居てくれるので心配は少ないのですが、要求鳴きが始まるとうるさくなるらしい、以前、通過時に鳴いていたのでオヤツあげたら鳴き止んでくれました(^^)見えていないから不安になるのでしょうね。ナリコマ君が少しでも穏やかに過ごしてくれたらとつい甘やかしてしまう撮るヒトです(;^ω^)


フェンスが安全の目安

フェンスから半分 ナリコ
体半分だけは出て来てくれるナリコ。黒目全開です。

気配を感じてる

ん ナリコ
音を聞いています。少し違う場所を向いてしまう。

袋を開ける音

待っている ナリコ
オヤツを開封する音を待っているようです。耳がこちらを向いています。今、開けるからね~

まるで見てるかのような

まるで見てる ナリコ
別日でしたが、いつも覗き込んでくるこのお顔が見えているみたいなのですが・・見えはいないのです。やはり黒目全開。

なぜに分かるのか?

お口の用意 ナリコ
何の音とオヤツが結びついているのだろ?っといつも思いながら・・お口の用意を始めたナリコを見ながら、相手が分かってるんだね~と感心。

爪も気になってる

視線落とす ナリコマ
また別日。右前足の爪が・・太く丸まっていてたぶん刺さってるように見えます。これは・・病院でしか対処できなさそうなのですよね(~_~;)痛いだろうに

薄っすら見える時もあったりするのか?

見つめる ナリコ
そう思いたいくらいじっと見てくることもあるナリコマ君。でも、歩いている様子からはやはりほとんど見えていない感じはしています(´・ω・`)


イケニャンぶりは変わらないけれど、動きが制限されて本猫も辛い事だろうなと。それでも、食欲はあってしっかり食べているようなので生きる気持ちは変わらずある!それが大事。目が見えなくなっても諦めていないナリコマ君は偉いコです。お世話人様の心遣いが彼を支えているのです。娘のハリマもナリコマ君を支えています。ナリコマ君はひとりではないので耐えられるのでしょう。そんな全く人馴れしていないナリコマ君に先日ちょっと冒険をしてみました。撫でるだけでシャーシャー怒る彼にブラッシングしてやりましたわ(オーホホホ)頭と背中だけですけれど、満更でもない顔してましたが途中、何度か怒られましたが随分ブラシを通す事ができました。少しですが抜け毛が回収できたのでよしとした撮るヒト。次回もブラッシングしちゃうからね~と最後のオヤツをあげながら予告もしておきました。娘のハリマはブラッシング大好きなので永遠にできるのですが、ナリコマ君は誰も触れないとの事なので少しだけでもブラッシングできたのは上出来だと自己満足状態。嫌がるならすぐに止めようと思っていたのですが、途中少し気持ち良さそうにして(その間は怒らず逃げず)いたので過去に誰かにブラッシングしてもらった記憶でもあるんじゃなかろ~か?と思った程でした。長毛ボーイなのでね、綺麗にして悪い事はありません。イケニャンなのでせめて身綺麗に居て欲しいですしね(^_-)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事