21Mar

家猫のそらちゃんと外猫のセイ。そらちゃんはセイが挨拶すると怒る時と受ける時との対比が8対2くらい?大体は怒ってセイにシャーと言ったり、叩こうとするのですが、普通に挨拶する時もあるのです。ただそれを見ると珍しっと思ってしまうので、たま~に良い感じに。セイは猫が好きなコなので、お隣のモノタが居てくれるとずっと一緒に居るのですが、来てない時はそらちゃんの近くへ行きます。ほぼ怒られるのに行くのです。でも、その時に偽装工作をするのがかわいいんです。アタチグルーミングしているだけですにゃから・・って感じでしれ~っと近づいて側に居ようとする・・健気なセイなのです(*´ω`*)
ふへへっ・・ちゅ~る2種類食べられたにゃ
最近そらちゃんのちゅ~るの吸引力が強くなったよーなー(笑)この日は2テイストを吸引していかれました。
満足満足
満足の証。お顔をコシコシしながら余韻を満喫していました
すでに近づいていた
なんと、いつの間にかセイちゃんがそらちゃんの近くに来ておりましたよ。ふたりでなめなめw
きょうのご機嫌はどうにゃろ?
そらちゃんを見ているセイ。きょうも怒るのかにゃ?どうにゃ?
見られるとぷいっと
視線を外すセイちゃん。そりゃ、そーよね。そら姐さんはただでさえ怖い顔して見てくるもんね
案の定
目をほそーくしてセイに注意を促していたそらちゃん。セイはお口をあんぎゃっと開けてみてませんから~な態度w
目が・・
そら姐さんの目は細いまま・・それをチラ見で確認してるセイちゃん。これ以上近づかなければいいのにゃろ?
偽装工作
アタチはただ食後なので舐め舐めしているだけですから~な動き。そらちゃん視線外してくれました(;^ω^)
転がる姐さん
転がったそらちゃんの前をチラ見しつつ通過するセイ・・内心では(そら姐さんと遊びたいにゃ)と思っていそう。
しっぽで友好ムードを演出
セイはいつもそらちゃんの前っだとしっぽを上げています。仲良くしたいのでしょう。しかし、お顔が見えていませんがそらちゃんはこの瞬間、間違いなくセイを睨んでいると思われます( ̄ー ̄)
結果、グルーミング合戦!?
突然ふたりともグルーミングのスイッチが入りました。近くにセイが居ても必死でコシコシしているそらちゃん。セイちゃんも力が入っておりました。この日はセイちゃんはそらちゃんの側でしばらく過ごせたのできっと嬉しかったのではないかと(^_-)
セイちゃんの健気なそらちゃんへの接近シーンは毎度見ております。そらちゃんに必ず挨拶に行くセイはお利口さんだと思います。そして、毎回怒られても次もまた行く。そら姐さんの機嫌(体調を含め)が見るからに悪い時は手前まで行ってUターンしたりもしますが、必ず挨拶をしようとします。健気・・。そらちゃん以外の猫たちからはセイは可愛がられていますので、それは有難い事。ちなみにそら姐さんだけメス猫さん。セイに優しく接してくれている他のコは全員オス猫さん。メス猫さんは好き嫌いがはっきりしているのでしょうかね?それとも歳の差のせい?(そらちゃん11歳、セイ4歳)それでも、ひとつそらちゃんに対して感心するのは、セイが隣のいじめっ子のコルビに追いかけられる気配を感じただけですぐに止めに向かう。セイは追い詰められて隅っこで逃げ場を失ったりしています。そんな時、そらちゃんが大きな声でガウガウとコルビに向かって吠えるのです。コルビに叩かれても叩き返して追い払おうとします。これは一度だけではなく、3回以上は見ています。そらちゃんは最初はコルビが嫌いじゃなかったのに、この事があって以降はすごく嫌うようになりました。顔を見るとフシャーです(;・∀・)ま、それはコルビが悪いので仕方がないのですがね。そらちゃんは結果セイを守る優しいお姉さんであることを知っているので普段のツンモードも許せてしまうのです(^_-)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。