7Feb

そらちゃん。お外に出て来てリラックスするはずがなんだかぷんすか。そらちゃんにありがちな気分低下状態の日。そんな日は近づくと危険だと学んだはずのセイちゃんなのに接近してしまいました。セイも以前より少し抵抗するようになったのですが、この日はそらちゃんの気迫の方が勝ったようですんなり退散。そらちゃんも11歳なので体調が悪い日もあるでしょう、なのでぷんすかな理由は嫌な事があったからなのか体調なのかは分かりませんが、とにかくご機嫌斜めな日でした(;^ω^)
来ないでにゃよ~
セイが来ているのが見えたそらちゃん。ちょっ、近くに来ないでにゃって顔してます
フシャーーー!
セイがそらちゃんのしっぽの匂いを嗅いでいます。すぐに怒ってしまったそらちゃん。にゃにしてるにゃーー!!
嫌だって言ってるにゃー
きょうはいつもより強めの拒否。耳がぺたーとなってしまいました(;・∀・) 声も強め。セイちゃんも少しビビってこの日は抵抗はしませんでした。
分かったにょか!?
イカ耳キープで睨むそらちゃん。内心、言い過ぎたかにゃ?っとも思っていそうですがw
ほんと難しいお姉にゃんにゃ
諦めたような顔で視線を外したセイ。そらちゃんとはどうも相性がよろしくない。それでもめげずに接近するセイです。
やっといなくなったにゃ
セイが移動したのでほっとしたようなそらちゃんですが、まだお耳はイカ耳キープ
ひとりになりたかったのにゃ
少しづつお耳も戻ってきて、眠くなってきたような顔のそらちゃん。体調が良くなかったのか?お顔が少し辛そうにも見えたり。気分転換で出て来たところだったらひとりが良かったのでしょう。怒ってはいても手も口も出さなかったのでよしとしましょう。
仲良しな間柄でも多少の小競り合いはあります。そらちゃんもセイが嫌いなワケではありません。一緒に並んで毛繕いをしたりもしますからね。ただ、そらちゃんは元々気難しいコ。人間に対しても触って良い日と悪い日があって、嫌な時はパンチ(爪出し)してきます。撫でられて気持ち良さそうな顔をする日もあるので少々分かりにくい(;・∀・) セイはとにかくひとりで居る事が苦手で誰かと一緒に居たいので、他に誰も居なければそっとそらちゃんの近くに行くのですが、距離を取る前に挨拶に行くのがまず難関。良い日もあればダメな日もあるので、きょうがどっちなのかは行ってみないと分からないらしい(苦笑)そんな五分五分な賭けを根気よく続けるセイが健気としか言いようがない。この日はこの後は一切近づかなかったセイ。お隣のモノタが遊びに来るのを待っているようでした。シマヲは食べたらすぐに居なくなるので、モノタ頼みのセイちゃんなのです。そらちゃんには毎回ちゅ~るとオヤツをあげているのですが、そんな撮るヒトにも先日流血させた11歳の割に爪が尖っていたそらちゃん( ̄▽ ̄)この季節は静電気があることをすっかり忘れていましたが、ピリッとなってパチーンと叩かれ爪が刺さった撮るヒトなのでした。当然軽傷。問題なし!いつでもどーぞってな感じです(笑)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。